この記事は、Diarynoteサービス終了に伴い移設してきた記事です。
http://fubukiefsf.diarynote.jp/201611281806455651/
2年半ぶりの本戦参加(レガシー)
デッキはいつものデットガイエイル(完全体)
メインボード 60枚
4 死儀礼のシャーマン
3 闇の腹心
4 石鍛冶の神秘家
1 迷宮の霊魂
1 配分の領事、カンバール
3 思考囲い
3 トーラックへの賛歌
3 未練ある魂
4 剣を鋤に
3 突然の衰微
3 名誉回復
1 幽霊暗殺者、ケイヤ
1 ヴェールのリリアナ
1 森の知恵
1 梅澤の十手
1 火と氷の剣
1 殴打頭蓋
2 沼
1 平地
1 森
1 Bayou
2 Scrubland
1 Savannah
4 湿地の干潟
3 吹きさらしの荒野
2 汚染された三角洲
1 乱脈な気孔
1 カラカス
3 不毛の大地
サイドボード 15枚
1 大渦の脈動
1 議会の採決
1 毒の濁流
1 萎れ葉のしもべ
1 安らかなる眠り
1 ガドック・ティーグ
1 仕組まれた爆薬
1 罠の橋
1 悟りの教示者
1 外科的摘出
1 スレイベンの守護者、サリア
1 真髄の針
1 最後のトロール、スラーン
2 窒息
1回戦 エルフ ×◯◯(実質引き分け)
こちらの除去が多かったり、エルフの虫が強かったりでグダる。
3本目引き分けになりかけたところで突然相手が投了。
理由聞いたら、引き分けてミラクルゾーンに入りたくないとのこと。
2回戦 バーン ××
2マッチともマリガン
為す術なく死亡
3回戦 バーン ◯☓☓
3マッチ目大歓楽貼られライフを削らえつつも除去してヒム2連打で相手の手札をなくし(ここでライフ4)
サリア、青赤剣で盤面を制圧したが騒乱の歓楽者(ヒムのお陰で2マナで出てきた)から3ドローで火炎波を引き込まれ死亡。
4回戦 オムニテル ×○◯
1マッチ目は土地の色見てANTかな?ショーテルかな?って思ってたらエムラ出てきて死亡。
2マッチ目は、囲いヒム連打で間に合って勝ち
3マッチ目、手札落としつつガドック・ティーグをキャストしたら通って着地。
返しでショーテルからエムラが出て来るもトップでヴェリアナ引いて処理。
(will構えていたようだったけど何故かガドック通してしまったので打てずデッキにエムラが帰っていく。)
今度は、ショーテルからオムニが出て来る(こちらは殴打頭蓋着地)も返しで名誉回復で処理。
さらにショーテルからエムラが出てきたが返しで未練ある魂キャストしてパーマネント水増し、土地とトークン1枚サヨナラしてトークンでエムラを受け止めて次ターンでヴェリアナで処理して勝ち
5回戦 バーン(1回戦ぶり3回目) ☓☓
硫黄の渦と大歓楽で死亡
2日目進出完全に無くなる
6回戦 アルーレン ◯×◯
1本目デッキわからぬまま未練ある魂トークンで殴りきって勝ち
2本目土下座でデッキ確認してアルーレンと判明コンボ決まって死亡
3本目どうやら相手が死儀礼キープをしたらしく(死儀礼は即処理)土地が止まってるところで不毛、名誉回復(最後の土地破壊)、雨林に針、窒息で動きが止まる。
止まったままカンバール、迷宮の霊魂、未練ある魂トークンで殴って勝ち
7回戦 エルドラージ ××
気持ちのいいエルドラージでした。
為す術なく死
8回戦 BUGデルバー ×○◯
1本目はデルバー止まらず。
未練ある魂と青赤剣強い
9回戦 ジャンド ××
罰する火が無理でした。
完全に制圧され負け。
戦績は4-5でした。
せめて勝ち越したかった。
バーン3回当たったのは本当にきつかった。
サイドボードにバーン対策何か挿すべきだったかなー。
参加費は高かったけど、ドリンクとスナックのサービスはよかったです。
黒糖ふ菓子が優勝です!
以上レポっす。