GP香港(MtG)であったり香港エクスプレスのセールで安い航空券が手に入って香港に行く予定の方それなりにいるのではないでしょうか?
海外であっても日本と変わりなく、モバイルネットワークを利用したいですよね?(電話は除く)
そんなときに便利なsimカードの紹介。
中国全土及び香港で使えるデータ通信専用SIMカード

4G高速データ通信 中国本土31省と香港で7日利用可能 プリペイドSIM
- 出版社/メーカー: China Unicom
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
香港ではSIMを挿すだけ。(androidではapnの設定が必要な場合あり)
中国本土では、ローミングをONにすることでデータ通信が7日間最大2GBまで利用できるSIMカード。
日本でSIMを買っていく場合は、このSIMカードをいつも利用しています。
Lineもtwitterもfacebookもgoogleも繋がる!
amazonで購入できるので入手が楽。
※マカオでは利用できないので注意。
マカオと香港のみならこっちのSIMカード
![【中国聯通香港】 NEW! 香港・マカオ 4G 3日間 データ 使い放題 プリペイドSIMカード [並行輸入品] 【中国聯通香港】 NEW! 香港・マカオ 4G 3日間 データ 使い放題 プリペイドSIMカード [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51rTfacrK5L._SL160_.jpg)
【中国聯通香港】 NEW! 香港・マカオ 4G 3日間 データ 使い放題 プリペイドSIMカード [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: China unicom
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
深センなど、中国本土では使えないので注意。
9月にGP香港のあと、マカオも行きたいので両方買っていこうかな。