世界のどこかから

カメラやガジェット、海外旅行に役立つ情報、渡航先で利用した携帯電話のsimカードの情報についてや旅行記を書くお役立ち情報ブログです。

実体験ベースで紹介する旅行便利情報|SIM・支払い・グッズなど

海外旅行に役立つ実用情報を、現地体験ベースで紹介するカテゴリ。オクトパスカードやローミング対応SIM、空港から市内への移動方法、キャッシュレス決済事情など、旅行前の下調べに最適な記事をまとめている。

耳をふさがない開放型イヤホン UGREEN HiTune S3は旅行や在宅作業に最適だった!| UGREEN製品レビュー【PR】

旅行や作業に最適!耳をふさがないUGREENのオープンイヤー型イヤホンを実際に使ってレビュー。

香港MTRの24時間乗車券「ツーリストデイパス」はお得なのか?使い方とメリットを徹底解説! | 香港

香港旅行で地下鉄をたくさん使うなら要チェック!MTRが24時間乗り放題になる「ツーリストデイパス」の使い方・注意点・活用モデルルートまで徹底解説

防塵防滴で旅に強いカメラ!OM SYSTEM OM-3を実際に使ってみた感想! | OM SYSTEMのカメラ

※この記事はOM SYSTEM様より機材をお借りして実際に使用した体験をもとにレビューしています。 let adPositionOfThis=[]; let avoidInsertLastOfThis=true; はじめに 旅でのカメラはスマホじゃだめなの? OM SYSTEMとは?オリンパス時代から続く旅カメラの魅…

旅カメラとしておすすめ!OM-5 Mark IIのスペックと一緒に揃えたいアクセサリー・周辺機器 | OM SYSTEMのカメラ

はじめに OM-5 MarkIIの注目したいスペック OM-5から進化したところ OM-5 Mark II vs OM-5 比較表 比較から見えてきた注目ポイント 筆者がさらに気になった箇所 カラーバリエーションが増えた メニューのUIがOM-1やOM-3と同等になっている ライブNDや深度合…

amazonスマイルSALEで気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ | 2025年amazonスマイルSALE

はじめに 前回のセールの記事はこちら Amazonプライム会員にはなってる? ポイントアップキャンペーンのエントリーも忘れずに 旅のお供にいかが? [ザ・ノース・フェイス] ジャケット ベンチャージャケット NP12306 メンズ UGREEN NexodeX 100W充電器 【超ミ…

LCCな飛行機での旅行でおすすめのミラーレス一眼カメラ | OM SYSTEMのカメラ

マイクロフォーサーズのOM SYSTEMは旅行向けに最適!強力な手ぶれ補正と耐環境性でLCC旅行でも妥協なしの撮影を。

amazon Fashion x お出かけ タイムセール祭りで気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ | 2025年amazon Fashion x お出かけ タイムセール祭り

はじめに 次のセール記事はこちら 前回のセールの記事はこちら Amazonプライム会員にはなってる? ポイントアップキャンペーンのエントリーも忘れずに 旅のお供にいかが? [ザ・ノース・フェイス] ジャケット コンパクトジャケット NP72230 レディース [ザ・…

【2025年最新】ホーチミン・タンソンニャット国際空港から市内中心部への移動方法まとめ(ファングーラオ・ベンタイン・レタントン)| ベトナム

はじめに ホーチミン旅行基本情報 日本と違う道路事情 道路横断方法に注意 タクシー 配車アプリ Grab | Be 配車アプリで予約したら 配車アプリのトラブルに注意 Grabアプリ iPhone Grabアプリ android バイクタクシー(GrabBike) 空港バス(路線バス) 路線…

香港の路線バスの乗り方と割引(BBI)活用法|観光・空港移動にも便利!【2025年版】 | 香港

香港の路線バスは旅行者にも便利でコスパ抜群。バスの基本的な乗り方や運賃、オクトパスカードでの支払い方法、途中下車でお得なBBI割引の利用法を詳しく紹介。

海外格安旅行へ出かける時のホテルや航空券の手配はどうしてる? | 海外旅行準備

はじめに 飛行機の手配:海外旅行の格安チケットを探すコツ Sky Scannerで探す trip.comで探す エアトリで探す 日常生活でマイルを貯める ポイントサイトを経由してさらにお得に 旅先をディスカウントマイルキャンペーンをやっている国に絞る ホテルの手配 B…

amazonスマイルSALEゴールデンウィークで気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ【GW直前!】 | 2025年amazonスマイルSALEゴールデンウィーク

はじめに 次のセール記事はこちら 前回のセールの記事はこちら Amazonプライム会員にはなってる? ポイントアップキャンペーンのエントリーも忘れずに 旅のお供にいかが? Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh Anker 615 USB Power Strip (GaNPrime 65W) (USBタ…

Android版オクトパスアプリでGoogle Pay向けにバーチャルオクトパスカードが発行できるようなったので試してみた | 香港

はじめに 結論:香港のクレカがないと発行は不可だった Octopusの公式サイトの記載を確認すると 今回の検証環境 検証手順 Apple版Octpusと同じ制約がAndroidにも適用されている形 androidユーザがオクトパスカードを使うには | 対処法・代替手段 まとめ はじ…

日本でもついにオープンしたシャオミストアでXiaomiの毛玉リムーバーを購入したのでレビュー | Xiaomiの家電

はじめに 日本にもついにXiaomi Storeがやってきた Xiaomi 毛玉リムーバー MQXJQ03KL 実際に使って感じた良い点・気になる点 毛玉ができやすかった服たち なぜこの毛玉リムーバーを選んだのか? 購入はこちらから まとめ はじめに Xiaomi(シャオミ)と聞い…

香港旅行に必携!オクトパスカードの使い方とApple Payでのツーリストオクトパスアプリの導入方法 | 香港

香港での移動に便利なオクトパスカード。Apple Pay対応の導入手順や観光客向けアプリの違いを分かりやすく解説!

海外旅行でのeSIMは何を使ってる?SailyのeSIMが分かりやすくておすすめな理由【PR】 | 海外旅行でのデータ通信

let adPositionOfThis=[]; let avoidInsertLastOfThis=true; ※この記事はSaily様より依頼を受けた紹介案件PR記事です。 ※有料版ライセンスをお借りしてレビューしています。 はじめに eSIMとは? iPhoneならeSIMが手軽でおすすめ androidにもeSIMに対応した…

香港100万ドルの夜景を楽しむ ピークトラムでビクトリア・ピーク(山頂)へ | 香港

はじめに Klookとは お得なklookの登録 ピークトラムとは ピークトラムの車両について klookで事前にチケットを購入できる ピークタワーやピーク・ギャレリアの中にはお土産屋さんや飲食店もある ビクトリアピークからの100万ドルの夜景 klookのピークトラム…

amazonスマイルSALE新生活FINALで気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ | 2025年amazonスマイルSALE新生活FINAL

はじめに 次のセール記事はこちら 前回のセールの記事はこちら Amazonプライム会員にはなってる? ポイントアップキャンペーンのエントリーも忘れずに 旅のお供にいかが? 【第2類医薬品】アレジオン20 48錠 Anker Nano Power Bank CIO 柔らかいスパイラルシ…

蓮塘口岸の行き方まとめ|香港⇔深センの新ルート【香園圍口岸】実際に通ってみた | 香港・深圳

はじめに 蓮塘口岸(香園圍口岸) 香港側(香園圍口岸)へのアクセス方法 59S 上水駅〜香園圍口岸を結ぶミニバス 路線バス(系統番号) 深圳側(蓮塘口岸)へのアクセス方法 蓮塘口岸はショッピングモールを併設している 香港・深セン旅行へ行く前の準備は済ん…

マカオLRT(澳門軽軌鉄路)の乗り方完全ガイド|クレジットカードは使える?実際に全線乗って確認してきた | マカオ

はじめに マカオLRTとは | 澳門軽軌鉄路 路線図 車両 タイパ線 石排湾線 横琴線 乗り方 切符の買い方 自動券売機ではクレジットカードは利用できない 駅窓口でクレジットカードを利用して切符を買える(トークン) マカオパスなるICカードもある トークンで…

香港からマカオへバスで行く方法|港珠澳大橋を通る最新アクセスガイド【2025年版】

はじめに 香港入国前でもマカオへのバスやフェリーの乗り継ぎが可能 Fly you to Macaoキャンペーンでバスやフェリーが片道無料で利用できる場合もある より費用を節約するために 香港国際空港から香港口岸へ向かう場合はB4バスに乗車 港珠澳大橋とは 営業時…

香港空港には到着時のみ利用できる無料シャワーが2箇所もあるって知ってた? | 香港

はじめに 到着エリア入国前に24時間営業の無料のシャワールームがある 費用 場所 12ゲート近くのシャワールーム 43ゲート近くのシャワールーム シャワー室の入口の様子 使い方 香港への渡航はtrip.comで航空券を探すと格安チケットが見つかるかも 香港へ行く…

実は近いかも!?香港国際空港から深センへ屯門・元朗・天水圍経由で路線バスと地下鉄で深圳湾口岸を越えて深圳へ行く方法 | 香港・深圳

はじめに 深圳湾口岸 営業時間について 香港国際空港から深圳湾口岸までの路線バス 香港市街地(尖沙咀・中環など)からは屯馬線と路線バスでアクセスできる 屯門駅から深圳湾口岸 天水囲駅から深圳湾口岸 元朗駅から深圳湾口岸 香港空港から深圳湾口岸まで…

amazonスマイルSALE新生活で気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ | 2025年amazonスマイルSALE新生活

はじめに 次のセール記事はこちら 前回のセールの記事はこちら Amazonプライム会員にはなってる? ポイントアップキャンペーンのエントリーも忘れずに 旅のお供にいかが? OM SYSTEM OM-3 Xiaomi 14T Pro Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Link(…

WeChat PayとAliPay旅行者はどちらが便利?実際に中国で使って比較してみた | 中国旅行

旅行者でも使えるWeChat Pay・Alipayの登録・使い方を写真付きで解説。実際に中国で使って比較してみた。

amazonスマイルSALEで気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ | 2025年amazonスマイルSALE

はじめに 次のセール記事はこちら 前回のセールの記事はこちら Amazonプライム会員にはなってる? ポイントアップキャンペーンのエントリーも忘れずに 旅のお供にいかが? 【第2類医薬品】アレジオン20 48錠 [ニューバランス] スニーカー U574 現行モデル […

海外旅行でのVPNサービスは何を使ってる?Nord VPNを試してみた!【PR】

※この記事はNordVPN様より依頼を受けた紹介案件プロモーション記事です。 ※有料版ライセンスをお借りしてレビューしています。 はじめに VPNとは? Nord VPNとは? 対応しているVPNプロトコル Nord VPNの使い方 iPhoneアプリでNord VPNに接続した状態 androi…

世界遺産!アンコールワットへ行ってきた!! | カンボジア シェムリアップ

はじめに カンボジアまではどうやって行った? カンボジア王国への入国はビザが必須 帰国について アンコールワットへの道 | アンコール・ワットのあるシェムリアップまではどうやって行った? アンコールワットへ入場するためのチケット アンコールパスの買…

EZ-Linkカード不要?シンガポールのMRTやバスではクレジットカードのタッチ決済が利用可能 | シンガポールの公共交通

はじめに クレジットカードのコンタクトレス決済について(クレジットカードのタッチ決済) シンガポールの公共交通はクレジットカードのコンタクトレス決済(Visaタッチ等)で乗車可能 MRT(Mass Rapid Transit) バス LRT SimplyGoアプリにクレジットカード…

amazon スマイルSALE 初売りで気になった旅行のお供に良さそうな商品まとめ | 2025年 スマイルSALE 初売りセール

はじめに 次のセール記事はこちら Amazonプライム会員にはなってる? ポイントアップキャンペーンのエントリーも忘れずに 前回のセールの記事はこちら 旅のお供にいかが? LIXIA 旅行用圧縮袋 SHANJE 荷物 旅行用デジタルはかり 計量器 Kindle Paperwhite シ…

2024年買ってよかった海外旅行のお供 ベスト6 | 単独個人海外旅行

はじめに 新幹線や飛行機の座席で使えるKlearlookのスマホホルダー スタンド 購入はこちらから CabinZero キャビンゼロ ミリタリーバックパック 44L 購入はこちらから anker 615 USB Power Strip GaNPrime 65W 購入はこちらから CabinZero キャビンゼロ Clas…