はるアイコン鯖BLOG - fubukiefsf

ふぶき氏(fubukiefsf)が訪れた場所について色々書き残します。海外旅行に役立つ情報や携帯電話のsimカードのことについても書きます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ベトナム ホーチミンでTiKi.vn(通販)を利用してみた

ベトナムにもいくつか通販サイトがあり、 tiki.vn 今回は、TiKiを利用してみました。 豊富な労働力を生かしてか 購入後2時間程度で商品を届けてくれるサービスがあります。 買い方 アカウントは、googleでログインが利用できるため、 今回は、googleで登録…

ベトナムで見かけるトリ達

この記事は、ドイツのトリアドベントカレンダー2019の18日目の記事です。 adventar.org こちらは去年の記事。 blog.fubukiefsf.info いまベトナムいるので、ベトナムの街中のトリや達の写真を集めてみました。 籠の中のトリ ストレッチ中のトリ Grab bike乗…

ホーチミンの9/23公園付近からローカルバスでクチトンネルへ自力で行った話

ホーチミン来たら一度行っておきたい(?)郊外の観光スポット、クチトンネルへローカルバスを使って行ってきました。 サイゴンバスターミナル 行き(13番、79番乗り継ぎ) 9/23公園の端にある、サイゴン バスターミナル(TĐH xe buýt Sài Gòn)から13番バスを…

ベトナム国外からVinaPhoneのプリペードesimへTOP UP(チャージ)を行う方法

8月にベトナムへ行った際にホーチミン市のVinaPhoneで現地のプリペードのesimを契約しました。 esimはiPhoneXSに入れてあり、ベトナムへ行った際は、現地空港に到着後SMSで特定のコードを送信することですぐにデータ通信ができるようにしてあります。 ※チャ…

南寧東駅(南宁东站)に人民元を持たずに降り立ってATMをはしごした話

QR決済の普及している中国、alipayやwechat payがあれば、現金を持たずとも快適に過ごすことが出来ます。 しかし、最近、外国人は中国の銀行口座を持たないとwechat payに入金するのが難しい状況となっています。 そんな中、香港(HKD)→マカオ(MOP)→珠海…

Netflixにある、”ストリート・グルメを求めて”のベトナム ホーチミン回に出てきた屋台を訪れた話

お盆にベトナムへ訪れる予定があったので、Netflixで見た”ストリート・グルメを求めて”のベトナム ホーチミン回に出てきた貝料理の屋台を訪れてきた。 お店の様子 Netflixでみたままの様子 食べた料理 貝料理 ベトナムではおなじみのライム塩と唐辛子 ライム…